髪の毛って何からどうやって生えてくるか知ってますか?
わかめやこんぶを食べれば髪が生える?!…これ、昔から伝承されている都市伝説です。
実際髪の毛は何が主成分でどうやって生えていくるのかをちょこっとお話しようと思います。
そうなんです、あのタンパク質です。わかめでもこんぶでもありません。人間の身体を組成している主な栄養がタンパク質なのは学校で教えてもらいましたよね?髪の毛ももれなくタンパク質が主成分なんです。
この髪の毛の主成分であるタンパク質は正確には「ケラチンタンパク」という硬い性質を持っていて、爪や皮膚の角質もこのケラチンタンパクからできてます。
髪の毛は毛穴の中にできる「毛球」と言われる髪の毛の根っこの真ん中にある「毛乳頭」で作られます。毛細血管から運ばれた栄養(ケラチンタンパク)は毛乳頭に運ばれて栄養を得た毛母細胞はメラニン色素と共に角化細胞に変化して髪の毛として生えていきます。(ちょっと言葉が難しいですね 笑)
このように、髪の主成分は血液や筋肉の素になるのと同じタンパク質だし、そのタンパク質を運ぶ役割は血液です。
すなわち、高タンパクな食事を心がけ、高血圧など生活習慣病に気を付けた食生活を送れば自然と健やかな髪が生えるという事なんですよ!
ジャンクな物ばかり好んで食べてしまう、塩分の高い(味の濃い)食事が好きという人は、若い時はそれでいいかもしれませんが、その日々の蓄積から歳を重ねて食べた物が効率よく栄養として身体の為に使われにくくなった頃には細毛や薄毛といった悩みを抱えてしまうかもしれませんからご注意くださいね!
関連記事もありますので、良かったら読んでみてください!
夏が過ぎたら訪れる抜け毛の季節に向けて今からやっておく抜け毛対策
2019年3月26日(火)「おうちで簡単発酵食品生活『手作り塩麹教室」を美容室ミーナで開催します!
身体の為に・髪の為に、自分の為に・大切な家族の為になることを、ちょっと調味料を見直してみることから始めませんか?
当日は塩麹作りの他、塩麹を使った簡単アレンジ料理のご紹介や試食も行います。
当日講師をしてくださるのは発酵食品研究家であり、身体の為に簡単で楽しく料理を作りましょうと楽食教室を運営されている名畑のぞみさんです。
名畑のぞみさんのブログはコチラ→あなたの楽しい食生活を応援する名畑のぞみのブログ
3月26日駒沢大学駅近の美容室mi-na ミーナで「簡単手作り塩麹教室」を行います
facebookイベントページはコチラ→Let’s菌活!おうちで簡単発酵食品生活『手作り塩麹教室』